ローターアクト第28回地区大会 |
2002年5月25日、26日、北見芸術文化ホールにおいて「爽・想・走 爽やかな、想いを胸に、走り出せ〜起こそう僕等で時代の風を」をテーマに充実した地区大会が北見ローターアクトクラブによって開催された。
|
ローターアクトクラブ創立30周年 |
2002年12月7日(日)ホテルベルクラシックにて式典、記念講演、懇親会はホテル黒部にて開催しました。
|
2002〜2003年度(創立65周年) |
北見RCリチャーター後、(創立65周年)式典に替えて、第2500回記念例会を北見R
ACとの合同にて開催しました。
日時 2003年3月19日(水)ホテル黒部にて
|
例会場の移動 |
2003〜2004年度、例会場をホテル黒部より、東急インに変更。
平成16年7月7日より |
歴代会長会の設立 |
2003〜2004度、理事、役員会の賛同の下に設立。 平成15年9月26日
|
2004〜2005年度 |
1.ロータリー創立100周年事業
●記念事業として北見3RC合同で、中央通りの街路植樹を行った。
(2004年9月23日)
●北見3RC合同創立夜間例会をロータリー創立記念日の2005年2月23日に行った。
2.2005年3月1日の理事会で、海田司氏を2008〜2009年の2500地区ガバナーに推薦す
ることに決定した。
|
2005〜2006年度 |
1.例会におけるネームプレートを新しくクリップ式に替えました。
2.クラブ事務局を整理。
@古いトロフィー・盾を写しファイルで保存し処分。
A古い書籍等を処分。
3.2006年3月北見市近隣3町村と合併にともない留辺蘂ロータリーを加えた4RC会
長幹事会を開催。
|
2006〜2007年度 |
1.北見RCのホームページを立ち上げました。
2.ネームプレート収納ボックスの改良をしました。
|
2007〜2008年度 |
2人目のガバナー輩出
2007〜2008年度第2500地区ガバナーに海田 司会員が就任した。
2007〜2008年度第2500地区大会
北見ロータリークラブのホストで10月5日〜7日北見市民会館をメイン会場に、RI
会長代理 金 一ご夫妻(韓国晋州RC)をお招きし、第2500地区大会が開催された。
「自然環境にロータリーを活かそう」をテーマに掲げ、大山のぶ代 氏の「たかが水さ
れど水」と題した記念講演などを行った。伊藤正通大会委員長、水澤 博大会幹事のも
とホストクラブ全員が一丸となり、環境問題をタイムリーに捉えた大会となった。
|
2008〜2009年度 |
北見ロータリークラブの所在地域の変更
北見ロータリークラブ定款第3条クラブの所在地域を「本クラブの所在地域は、次の
通りとする。北見市とその周辺地域。」に変更し、2009年4月29日RI理事会で承認。
IM(都市連合)
・日 時 平成21年4月12日(日)
・場 所 北見芸術文化ホール
・テーマ 『医療フォーラム −どうなる地域医療!−』
・基調講演 『日本の医療の姿』北見医師会会長 古屋聖兒 氏
・パネルディスカッション 『高齢化社会における地域医療のあり方』
コーディネーター 北見工業大学学長 鮎田 耕一 氏
パネラー 北見医師会会長・古屋病院院長 古屋 聖兒 氏
北見赤十字病院院長 吉田 茂夫 氏
日本赤十字北海道看護大学学長 石井 ト ク 氏
NHK北見放送局放送部副部長 坂野 秀久 氏
・参加登録 267名
RI第2500地区ガバナー 足立 功一 RI第2500地区ガバナー補佐 駒形 曙美
IM実行委員長 永田 正記
北見フラワーパラダイス美化植樹プロジェクト
・日 時 平成21年5月15日(金)
・場 所 北見フラワーパラダイス
・参加者 北見東ロータリークラブとの合同植樹事業
|
2009〜2010年度 |
福地会長自ら初の試みとして、ホームページにて「会長ナード・トーク」を立ち上げ
て会員内外に発信しました。
平成22年3月24日 例会終了後
北見東急インの閉店に伴い、4月よりホテル黒部に北見RCの例会場を変更しました。
北見東急イン
料理長 福岡 和弘 氏 料飲支配人 菅野 靖 氏
両名に花束贈呈をしました。
平成22年4月7日 ホテル黒部
常務取締役支配人 国松 俊樹 氏より例会場としての「歓迎の挨拶」を受ける。
|
2010〜2011年度 |
1.平成22年7月21日
「柴田ガバナー公式訪問合同歓迎夜間例会開催」
午前中から、柴田和明ガバナーをお迎えし、松田会長・君野幹事との三者懇談を行
い、その後クラブ協議会を開催、夕方から北見市内3RCによる合同歓迎夜間例会
を開催。
2.平成23年3月11日
「東日本大震災発生」
北見ロータリークラブは、臨時の理事会を開催し、義援金30万円の拠出を決定、
NHK江端局長に届ける。
後日、地区の要請に対し50万円と元米山奨学生のマイマイティ・リズワンさんか
らの1万円、計51万円を送金。
|
|1|
2|
3|
4|
5|
6|
|