北見ロータリークラブ
     
下の項目をクリックすると各ページの詳細をご覧いただけます。

ロータリークラブ歴史

2011〜2012年度

北見ロータリー・クラブ定款  

第5条 四大奉仕部門を五大奉仕部門へ変更

5.奉仕の第五部門である新世代奉仕は、指導力養成活動、社会奉仕プロジェクト および国際奉仕プロジェクトへの参加、世界平和と異文化の理解を深め育む交換 プログラムを通じて、青少年ならびに若者によって、好ましい変化がもたらされ ることを認識するものである。を追加

第10条 理事および役員

第4節 役員。クラブ役員は、会長、直前会長、会長エレクト、1名または数名の副 会長、幹事、会計、および会場監督とする。このうち、会長、直前会長、会長 エレクト、および副会長は、全員理事会のメンバーとする。また、幹事、会計 および会場監督は、細則の定めるところに従って、理事会のメンバーであって も、またはそうでなくてもよい。に変更

北見ロータリー・クラブ細則

第3条 役員の任務

第2節 直前会長。理事会のメンバーとしての任務、および会長か理事会によって定 められるそのほかの任務を行うことをもって、直前会長の任務とする。を追加

以上の北見ロータリー・クラブ定款、北見ロータリー・クラブ細則を2011年7月1 日から改正した。

 

2012〜2013年度

1.創立75周年
平成24年9月19日、創立75周年の記念式典をホテルベルクラシック北見で挙行。 記念講演は元ラグビー日本代表監督 平尾誠二氏の「変化する時代に求められる リーダーとは?〜人を育て、組織を動かす〜」。記念講演会はホテル黒部で開催。記 念事業として、@北見ラグビーフットボール協会へ基金贈呈、A75周年記念誌の発 行、B北見ローターアクトクラブ創立40周年への協賛。C北見市(小公園)へアウト ドアクロック贈呈。

2.ローターアクトクラブ創立40周年 平成24年9月19日、記念式典をホテル黒部で挙行。

3.北見ロータリークラブ細則並びに内規の変更と追加 細則について大幅な見直しを行うと共に、資料管理規定・米山カウンセラー規定の 新設、旅費規定の変更を行い、平成25年7月1日施行とした。

 

2013〜2014年度

1.北見ロータリークラブ 3000回記念例会
  昭和12年9月19日に野付牛ロータリークラブとして発足された当クラブですが、 平成25年12月18日の例会が3000回目の例会となり、会員・会員家族・北見ローター 59 アクト・米山奨学生などが集い、3000回記念家族夜間例会として開催した。

2.北見ロータリークラブ 細則及び内規の改正
標準ロータリークラブ定款および推奨ロータリークラブ細則の一部改正による修正 に加え、より現状に即した内容に改正を行ったものである。
(平成26年6月18日改正審議・同年7月1日施行)

細則:第2条
*推奨RC細則(理事構成メンバー明記)に合わせ全文修正
細則:第6条第1節
*後任者が入会するまでの期間(3ヶ月を削除)修正
細則:第8条および第9条第1節と第5節
*標準RC定款(新世代→青少年)に合わせ表記修正
細則:第11条
*標準RC定款(出席規定の免除)に合わせ追記修正
内規:慶弔規定
*弔事の規定に元会長および元会員に関する事項を追記修正

 

2014〜2015年度

1.ロータリーデーの開催
  北見西ロータリークラブと合同で2014年7月18日(金)第61回北見ぼんちまつり会 場に於いて開催した。

2.ローターアクト第41回地区大会
2015年5月23日・24日、北見市民会館・ホテル黒部において「北魅力」〜きたみ のみりょく きたみのちから〜を大会テーマに充実した地区大会が北見ローターアク トクラブのホストにより開催した。 

 

2015〜2016年度

  北見ロータリークラブがホストとして、栗原実行委員長、長屋実行幹事のもとに、 駒形ガバナー年度に向けての2016−2017年度RI第2500地区会長エレクト研修セミ ナー(PETS)、地区研修・協議会、分科会を平成28年4月23日〜24日ホテル黒部、北 見芸術文化ホール、北見経済センターを会場に開催した。

 

2016〜2017年度

  3人目のガバナー輩出
  2016〜2017年度第2500地区ガバナーに駒形 曙美 会員が就任した。

1、2016〜2017年度第2500地区大会
北見ロータリークラブのホストで開催。

●プログラム
10月21日(金)…大会1日目(ホテル黒部)
地区指導者育成セミナー
基調講演1「ロータリアンよ 迷走するなかれ」
小野  哲 パストガバナー
基調講演2「過去に学んで行動せよ」
塚原 房樹 RI2510地区パストガバナー
RI会長代理会長幹事懇談会
RI会長代理 市川伊三夫 氏・令夫人
RI会長代理ご夫婦歓迎晩餐会
アトラクション オホーツク観光大使 ホラネロ・コンサート
姉妹地区(RI第3590地区)歓迎会
10月22日(土)…大会2日目(北見市民会館)
記念講演「私が愛した日本」 ケント・ギルバート氏
記念懇親会(ホテルベルクラシック北見)
アトラクション 民謡歌謡歌手 山本裕美子さん

●並行プログラム
10月21日(金)…記念ゴルフ大会(北見カントリークラブ)
10月22日(土)…エクスカーション〜周辺観光
北見ハッカ記念館、香遊生活、オホーツクビアファクトリー、 山の水族館
登 録 人 員 1,159名
地 区 幹 事 鴨下 泰久 会員
大会実行委員長 太布 康洋 会員
大会実行幹事 佐藤 尚二 会員

2、第15回北海道ローターアクト交流会
11月5日・6日、大江本家にて北見ローターアクトクラブによって開催されました。

3、第2500地区⇔第3590地区 日韓青少年交換事業
平成29年1月16日〜1月20日までRI2500地区 青少年委員長 主藤 雅裕 会員 のもと、北見3RCメンバーの家庭に、韓国の高校生をホームステイしていただいた。
姉妹地区アドバイザー・通訳 釧路RC 戟@龍珍 会員

4、RI定款・細則に伴う、北見ロータリークラブ定款並びに細則の変更 RI定款並びに細則が変更されるのに伴い、平成29年4月12日の例会時に、クラ ブ定款の変更点の説明およびクラブ細則の変更箇所説明後、規則にのっとり細則の変 更が可決承認されました。
(平成29年7月1日施行)

 

123456
 
     
Copyright (C) 2006 Kitami Rotary Club All Right Reserved.